羽田イノベーションシティのお楽しみは他にも
京急線でも東京モノレールでも「天空橋」駅で下車することは、これまであまりなかったと思います。「羽田イノベーションシティ」は延床面積13万平方メートルと非常に広大で、東邦大学の先端医療研究センターやハイテク企業のオフィスなどを含めた最終的なグランドオープンは2022年となる予定ですが、羽田出島の他にも魅力的な施設が先行オープンしているのでご紹介します。

「羽田イノベーションシティ」の各施設を結ぶ、約200メートルの通路は「イノベーション・コリドー」。飲食店が点在しているほか、イベントスペースとしても活用されます。

「ZONE K」の建物の3階に上がると、駐機場がよく見える展望テラスがあります。空港の景色を楽しむ穴場スポットになりそうです。

また「ZONE E」の屋上には足湯スカイデッキがあります。空港を眺めながら、足湯の温もりとおしゃべりを楽しんでみては?

以前ココジカで紹介した「ラグジュアリーフライト」の3号店も「ZONE J」に誕生しています。ここは戦闘機のシミュレーター3機(F/A-18、F-35、F-16)を備え、躍動感のある戦闘機ファイターを体験できる、日本で唯一の施設です。
LUXURY FLIGHT HICity ファイター店
- 所 在 地
- 大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY「ZONE J(2階)」
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 定休日
- 年中無休
- URL
- https://737flight.com

同じく「ZONE J」にある「Creadisce(クレアディスケ)」は、丸善雄松堂が運営する新業態のダイニング&ブックカフェ。ホテル「京急 EXイン 羽田イノベーションシティ」のダイニングを兼ねているため早朝5時から朝食を食べられるほか、電源が使える席でノマドワークができます。本を自由に手にとって読めるコミュニティラウンジや、地元・大田区のお土産品を集めたセレクトショップも併設。多目的に使えて、ゆっくり過ごせるカフェスペースとなっています。

人気のメニューはもちろん丸善伝統の「早矢仕ライス」。ランチタイムはフリードリンク付きとなり大変お得です。


11月28 日(土)・29 日(日)に開催される「羽田イノベーションシティ・アートフェスティバル」では、大田区の企業が開発した特殊な塗料のペン「マスキングカラー」を使い、絵を描いてシールをつくる親子ワークショップが開催されます。
Creadisce
クレアディスケ
- 所 在 地
- 大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY「ZONE J(2階)」
- 営業時間
- 5:00~19:00(物販およびラウンジは〜17:00)
- URL
- https://creadisce.com/
高い建物がなく視界を遮るものがなにもない開放感、多摩川に接するリバーサイドでもあり、ひときわ空の広さが感じられるまち、羽田イノベーションシティ。今後は、飛び立つ飛行機を船上から眺める「アンダージェットクルーズ」や、さまざまな先端技術の実証実験イベントなども開催される予定だそうです。新名所としてぜひ最新情報をチェックしてみてください。
※この記事は2020年11月26日時点での情報です。