健康器具を実際に購入して体験
私もコロナ渦の影響で自宅にいることが多くなり、せっかくなので自宅用に購入して体験してみました。
体験したのは、先ほどご紹介した「ストレートネック解消 ネックストレッチピロー頸律」。
職種がら普段からパソコンとずっとにらめっこしているため、首と腰が凝ってしまい、ひどいときは頭が痛くなってしまうこともあります。
今回は、特に私と似たような悩みをお持ちの方や、そうでなくてもスマホの普及に伴い、ストレートネックに悩んでいる方も読んでいただければ嬉しいです。
ちなみに商品は渋谷のLOFTで簡単に購入することができました。
値段は、5,410円(税込)。アマゾンや楽天でも販売しており、簡単に手に入れることができます。
買ってきた商品の写真はこちら。



触った感じは車のタイヤのような感触でした。クッション性があるのですが、体重をかけても問題なさそうなくらいしっかりとした作りをしています。
では使用してみた感想や効果をレビューしていきます。
まずはストレートネック対策として、首に使用した感想です。
器具を首の下において、約3分間体を預ければOKです。
器具も小さいので場所を取ることもありません。
実際にやるとこんな感じです。

イタ気持ちさを感じながら、3分後に起き上がると、首元がすっと上に伸びた感じがしました。
これをできれば毎日繰り返すと効果があるようです。
実際にこの記事を書くまでに、4日間継続して使用したのですが、首が重く朝ぼーっとしたり、頭がズキズキ痛むことも無くなりましたので、かなり効果を実感しています。
また、この器具は腰にも使用することができます。
こちらも同様に器具を腰の下において、体重をかけるだけです。
実際に腰で使用しているのがこちら。

普段デスクに座りっぱなしで、平背になり腰痛に悩まされていましたが、同様に4日間使用しただけで、効果を実感しました。
次々と新製品が登場している家庭用トレーニンググッズ。目に留まるところにおいて「あっやりたいな」と意識させる、きっかけづくりが必要もしれません。自分らしいグッズを選んで、ボディメンテを毎日こまめにやりたいものですね。そして大切なのはすぐに飽きないこと、家族や仲間といっしょに楽しんで長く続けることかも。そんなことを考えさせられた取材でした。
※この記事は2020年9月30日時点での情報です。